プログラム
Personal Training
ファンクショナルパターンズ(FP)を最大限に活用するには、パーソナルトレーニングが最適です。ヒューマンバイオメカニクスのスペシャリスト、デイブがお客様の身体の課題に合わせたプログラムを個別に設計し、筋膜リリースに加えて、FPの矯正および動的エクササイズをすべてのクラスで実施します。「立つ」「歩く」「走る」「投げる」というFPの4つの基本動作に基づき、反対運動、体幹の回旋、重心移動を重視した正しい動き方を学べます。そして、日本で唯一、ファンクショナルパターンズが誇る強力なチャンバーシークエンスを体験できるのが、ヨコハマバイオメカニクスのパーソナルトレーニングです。セッションはデイブとの相談により予約できます。オンライン対応も行っており、日本語・英語の両方に対応しています。お問い合わせは、下記のフォームをご利用ください。
Personal training classes are the best way to make progress in the Functional Patterns (FP) system. Receive a tailored program by Human Biomechanics Specialist Dave - with exercises to address your specific dysfunctions. All classes cover MFR techniques along with FP corrective & dynamic exercises. Learn how to move correctly based on the FP first 4 fundamental movement patterns of standing, walking, running, and throwing - with a focus on reciprocal movements, trunk rotation and weight transfer. Personal training at Yokohama Biomechanics is the only place in Japan to experience the powerful chamber sequences FP is known for. Personal training sessions can be booked through consultation with Dave and these classes are also available online - English and Japanese spoken. For inquiries, please use the contact form below.
Striking Classes
ヨコハマバイオメカニクスのストライキングクラスでは、FPメソッドと格闘技の立ち技を組み合わせ、特にフットワークと下半身から上半身への連動によって打撃にパワーを生む、バイオメカニクスに基づいた効率的な動きを重視しています。 回旋や重心移動といった打撃特有の要素は、ファンクショナルパターンズのトレーニングとの相性も抜群です。デイブは10代の頃からボクシング、キックボクシング、カンフーを学び、後にブラジリアン柔術へと進み、あらゆる格闘技で経験を積んできました。 ストライキングクラスは、FPトレーニングの補完として優れているだけでなく、楽しく、護身術にもつながるスキルを身につけられる内容となっております。クラス内では、FPエクササイズ、フットワークドリル、シャドーボクシング、サンドバッグ・ミット打ち、そして軽度のスパーリングを行います。本格的なプログラムに参加する前に、打撃系のスキルを体験してみたい方にも最適です。どなたでも参加でき、「クラス・スケジュール」ページからオンライン予約が可能です。日本語・英語の両方に対応しています。お申し込みは下記のフォームよりお気軽にどうぞ。
Yokohama Biomechanics striking classes cover FP methods along with stand-up fighting techniques - with a focus on footwork and connecting the lower-body to the upper-body to create power in strikes through biomechanical efficiency. The rotational and weight transfer aspects of striking make an excellent complement to regular Functional Patterns training. Dave has had a lifelong interest in Martial arts studying Boxing, Kickboxing and Kung-fu as a teenager before moving on to Brazilian Jiujitsu. Not only are striking classes an excellent complement to FP training - but they are also fun and can provide skills applicable to self-defense. Classes typically include FP exercises, footwork drills, shadow boxing drills, and bag and mitt work - followed by controlled touch sparring. These classes are a great way to learn some striking skills without committing to a full program. Striking classes are open to everyone and can be booked online from the Classes and Schedule page. Classes in English and Japanese. Get in touch today using the contact form below.
Small Group Classes
少人数制クラスは、ファンクショナルパターンズの魅力を手頃な価格で体験できる最適な方法です。ヒューマンバイオメカニクススペシャリストのデイブが、幅広いFPエクササイズを個別に指導します。すべてのクラスでは、筋膜リリース(MFR)に加え、FPの矯正・動的エクササイズを実施。「立つ」「歩く」「走る」「投げる」というFPの4つの基本動作に基づき、反対運動、体幹の回旋、重心移動を重視した正しい動き方を学べます。FPエクササイズは、年齢やフィットネスレベルを問わず、すべての方に合わせて調整可能。1クラス最大6名までの少人数制により、きめ細かなサポートを受けられます。少人数制クラスは毎日開催しており、通いやすい時間帯を多数ご用意しています。予約はデイブとの相談を通じて承っており、日本語・英語どちらでも対応しています。お申し込みは下記のフォームよりお気軽にどうぞ。
Small group classes are a cost-effective way to experience what the Functional Patterns system has to offer. Receive personal instruction on a wide variety of FP exercises from Human Biomechanics Specialist Dave. All classes cover MFR techniques along with FP corrective and dynamic exercises. Learn how to move correctly based on the FP first 4 fundamental movement patterns of standing, walking, running, and throwing - with a focus on reciprocal movements, trunk rotation and weight transfer. FP exercises can be scaled to suit all ages and fitness levels, and work for every body. Maximum of 6 people per class ensures personal attention. Small group classes are held daily at a variety of convenient times and can be booked through consultation with Dave - classes in English and Japanese. Get in touch today using the contact form below.
Grappling Classes
ヨコハマバイオメカニクスのグラップリングクラスでは、レスリングスタイルのテイクダウン(立ち技からの組み技)と、柔術に基づいたポジショナルコントロールおよびサブミッション(関節技・絞め技)を中心に学びます。コーチのデイブはブラジリアン柔術の黒帯として、横浜の名門道場「アクシス柔術」でインストラクターを務めた経験もあります。 このクラスでも、ファンクショナルパターンズが重視するバイオメカニクスの原則を取り入れながら、重心移動、水平方向の力の発生、てこの原理を使ったテクニックの習得を目指します。柔術は「動くチェス」とも称される思考型の格闘技で、あらゆる年齢・性別の方にとって優れた護身術にもなります。グラップリングクラスは、本格的なプログラムに参加する前に気軽に体験できる貴重な機会であり、初心者も大歓迎です!内容は、FPエクササイズ、テイクダウン、ポジショナルコントロール、サブミッション技術、エスケープ(脱出技)、そして最後に軽めのフロースパーリングを行います。 どなたでも参加でき、「「クラス・スケジュール」」ページからオンライン予約ができます。お問い合わせは、下記のフォームをご利用ください。
Grappling classes at Yokohama Biomechanics are based around Wrestling style take-downs from the feet, and Jiujitsu based positional control and submissions on the ground. Coach Dave is a black belt in Brazilian Jiujitsu and a former Instructor at the well-known BJJ dojo Axis Yokohama. Again, the important elements of the Functional Patterns approach to biomechanics will be emphasized as students learn to use weight transfer, horizontal force production and leverage to apply the techniques. Jiujitsu is thought to be similar to chess and is an excellent form of self-defense for men and women of all ages. These classes are a great chance to experience grappling without committing to a full program - Beginners welcome! Classes typically include FP exercises, takedowns, positional control, submission techniques and escapes - followed by light flow sparring. Grappling classes are open to everyone and can be booked online from the Classes and Schedule page. For inquiries, please use the contact form below.
MFR Classes
筋膜リリース(MFR)は、痛みからの脱却と身体の緊張調整に向けた最初の重要なステップです。簡単に言えば、さまざまなツールを用いて、筋肉の周囲や骨の近くの深層部まで届く筋膜層にアプローチするセルフマッサージの一種と言えるでしょう。 筋膜は水分を失って癒着しやすくなり、それが自由な身体の動きを妨げます。ストレッチやヨガでは癒着部の周囲の組織を引き伸ばすだけになりがちですが、MFRは癒着そのものの解消を目指し、動作の改善と痛みの軽減につなげます。当スタジオでは、特に影響の大きい部位に対して、特定の順序でアプローチする独自のメソッドを採用しており、身体の変化を実感できます。MFRクラスは、ウェルネスへの第一歩として最適で、どなたでも参加できます。予約は「Classes and Schedule」ページからオンラインで受け付けており、日本語・英語の両方に対応しています。お問い合わせは、下記のフォームをご利用ください。
Myofascial release techniques (MFR) are a fundamental first step in getting out of pain and re-tensioning the body. In simple terms it's a form of self-massage utilizing a variety of tools to access layers of fascia both surrounding the muscle and deeper close to the bone. Fascia can become dehydrated causing adhesions which prevent free movement of the body. Stretching routines and yoga tend to only elongate tissues around adhesions, while MFR aims to resolve them completely leading to improved movement and decreased pain. FP targets the most affected areas with specific methods done in a particular order - you will feel the difference in your body! MFR classes are a great first step on your wellness journey. They are open to everyone and can be booked online from the Classes and Schedule page. English and Japanese spoken. For inquiries, please use the contact form below.
Corporate classes
企業の皆様へ、社員の健康と生産性を高めるための新しいアプローチをお探しですか? ヨコハマバイオメカニクスは、企業向けに特化したファンクショナルパターンズプログラムをご用意し、横浜・東京エリアへの出張指導はもちろん、桜木町の当スタジオでの開催も可能です。プログラムは、60分コース(筋膜リリース中心)と120分コース(筋膜リリースとファンクショナルパターンズの組み合わせ)からお選びいただけます。すべてのエクササイズは最小限の道具で実践でき、社員の皆様が日常生活でも継続しやすい実用的な内容となっております。現代のビジネス環境では、社員の身体的・精神的健康が企業の成長に直結します。先進的な企業ほどこうした課題を理解し、私たちのようなウェルネスプログラムを通じて、社員をサポートすることの重要性を認識しています。健康への先行投資は、将来的に大きなリターンを生むためです。ファンクショナルパターンズは、健康と動作の質を向上させる最も効果的なエクササイズを提供するだけでなく、楽しく、心身をリラックスできる内容でもあります。健康とフィットネスの新しい潮流の一端を担いながら、社員一人ひとりの成長を支援しませんか。お問い合わせ・ご予約は、下記のフォームより承っております。
For companies looking to improve the general well-being of their staff, Yokohama Biomechanics can provide corporate classes either on-site at your location (Yokohama and Tokyo areas only) or at our studio in Sakuragicho The classes are available in a one-hour option covering myofascial release techniques or a 2-hour class covering both MFR and Functional Patterns techniques. The system we cover in these classes is easy to learn and can be applied by participants after the class with minimal equipment. Physical and mental health issues among employees are a growing problem which negatively affects productivity. Excellent companies should understand this and commit to supporting their staff through wellness programs like ours. Being proactive in regard to your employees' health will pay for itself in the long run. Not only does Functional Patterns provide the most effective exercises to improve health and movement, but the techniques are fun and relaxing to do. Be part of a new movement in health and fitness while supporting the personal growth of your staff. For inquiries or bookings please use the contact form below.